
3Eってどんなお店?
その1
しっかり習えるスクールシステム
3Eのウインドサーフィンスクールは、

体験、基礎スクールは少人数制、1人1艇でしっかりわかりやすくレクチャーしています。
ウインドサーフィン経験者スクールはグループレッスンで開催しております。
JWA(日本ウインドサーフィン協会)認定スクールなので、協会のバッジテストに合わせた
独自のウインドサーフィンカリキュラムを使ってレクチャーしていきますので、経験者の方、伸び悩んでいる方もレベルアップを実感していただけるかと思います。
風が見えるウインドサーファーが教えるSUPスクールは、海の状況を把握しているので安全に楽しんでもらえます。
元プロウインドサーファーのスタッフやベテランがしっかりレクチャーいたします。
3Eってどんなお店?
その2
気軽に手軽に簡単に楽しめるがテーマのお店
一般的にマリンスポーツは高いというイメージがありますが、
3Eはできる限り気軽に簡単に楽しくマリンスポーツを楽しめるように提供しています。
早い段階で道具の購入を勧められるスクールが多いですが、
3Eは道具を買わなくてもできる限り長くマリンスポーツを楽しめるプランを設定しています。

よくある道具を買わないとこの先できなくなるということは行っておりませんし、
ほしい、といった方にのみ道具の販売を行っております。
また、道具購入の際も、新品・中古から皆様のご予算に合わせて道具をお勧めしています。
ショップ、スクールで迷ったらまず一度、遊びにいらしてみてください。
3Eってどんなお店?
その3
駅近、海近のマリンスポーツの穴場 江ノ島で毎日開校!
相模湾、湘南で駅と海が直結なのは江ノ島片瀬海岸だけです
電車を降りたらすぐビーチ
ショップも駅から徒歩8分 3駅利用可能で、海まで2分のアクセス抜群のロケーションです。
江ノ島(片瀬海岸)はマリンスポーツに最適な環境が整っています。

3E店舗は海沿いからちょっとだけ入った静かなエリアにあります。
ボードロッカー、スクール、ショップ、施設利用がすべて1つの場所で完結しますので、
手ぶらで電車で気軽に遊びに来て、海上がりに一杯なんてことも可能です。
10代から70代の幅広い年齢の方に楽しんで頂いております。
お一人でいらしても海仲間と一緒に楽しめますよ。
イベントやトリップも定期的に開催していますので、
長く楽しんでもらえる施設になっています。
スタッフ 岡田鉄兵

高校時代にはヨット(ディンギー)部に所属
広島マリンテクノ日本海洋技術専門学校でウインドサーフィンを始め、
1999年から本格的にインストラクターとして活躍。
2010年6月より 「3E」STAFFに
2011年CHIBA WAVE Championship specialclass 2位
2013年 JWA 公認検定員に
2015年 全日本アマチュアウェイブ選手権スーパーセッション 1位
初心者から上級者まではもちろん老若男女問わず幅広くスクーリングを経験している。
ウインドサーフィンは難しいとか大変というイメージが先行していますが、
今ではとても簡単になり、長く楽しく自分のスタイルに合った楽しみ方ができるスポーツです。
エクササイズやちょとした運動として楽しんでもらえます。
とにかくやってみないとわからないから、どんなきっかけでもいいので、一度体験してみてください。
ウインドサーフィンをやってみたいっていう人達がより楽しめる環境を提案しています。
インストラクターが楽しくレッスンしますよ」
スタッフ 加藤友隆

元フリースタイルクラスプロウインドサーファー
大島南海洋高等学校卒業後、2001年、ウインドサーフィンインストラクターをはじめる。
2008年5月 3Eウインドサーフィンショップを江ノ島片瀬東浜に立ち上げる。
2012年 JWA公認検定員に
2012年 マニューバーラインカップ スペシャルクラス 3位
2013年trick'ntry本栖湖 proclass 3位
2014年Trick'ntry本栖湖 スペシャルクラス1位
2015年Trick'ntry本栖湖 PROCLASS 2位
2019年FreestyleFesta逗子 スペシャルクラス1位
2019年trick'ntry本栖湖 スペシャルクラス3位
2022年Trick'ntry本栖湖 ノンプレスペシャルクラス 2位
2022年津久井浜FREESTYLEトーナメント ノンプレスペシャルクラス 3位
小柄な体型のデメリットを克服するために、
力ではなくバランスを重視した楽で楽しいウインドサーフィンを追及。
そのノウハウを生かしたスクーリングを行っている。
フリスタマニアとしても知られている。
「ウインドサーフィンは誰でも気軽に楽しめるマリンスポーツです。 湘南のど真ん中江ノ島でウインドサーフィンにトライしてみませんか?